2024.09.27 【岡山編】もしも、応天門の変で取り調べをしていたら 866年、3月10日夜半、平安京の内裏裏正面にあった応天門(おうてんもん)が何者かによって放火された。 大納言である伴善男はかねてより親しい間柄だった右大臣藤原良相に「放火犯は左大臣 源信である」と密告する。しかし…。